OB会
 サッカー部 OBの活躍

清水東高サッカー部OBのサッカー界における経歴を掲載させていただいております。
※ご経歴は公表されている資料を元に掲載しておりますが、追加・訂正などがございましたら、事務局までご連絡ください → mail@shimizu-east.net

卒業
お名前
(敬称略)
卒業進路
経     歴
 9回 福本 利幸 日本体育大学 元清水東高サッカー部・部長
元静岡県サッカー協会
元静岡県国体選抜チーム・監督
10回 勝沢 要 東京教育大学
(現筑波大学)
清水エスパルス・顧問
元清水東高サッカー部・監督
全国高校総体
1972年度 山形大会 優勝
1980年度 愛媛大会 優勝
1981年度 神奈川大会 優勝
全国高校選手権大会
1974年度 第53回大会 準優勝
1980年度 第59回大会 準優勝
1982年度 第61回大会 優勝
1983年度 第62回大会 準優勝
元静岡県国体選抜チーム・監督
13回 杉山 隆一 明治大学 ジュビロ磐田スーパーバイザー
元日本代表 / 国際Aマッチ 56試合 15得点(1961-1971)
東京オリンピック ベスト8
メキシコオリンピック 銅メダリスト
1966年 - 1973年 三菱重工業サッカー部
1974年 - 1986年 ヤマハ発動機サッカー部・監督
1987年 - 1992年 ヤマハ発動機・副部長兼総監督
18回 望月 保次 日本体育大学 元清水エスパルス育成グループリーダー
元清水エスパルスユース・Jrユース・監督
元東海第一高サッカー部・監督
19回 遠藤 進 東京教育大学
(現筑波大学)
元清水南高サッカー部・監督
日本サッカー協会公認インストラクター
元静岡県国体選抜チーム・監督
22回 小林 久朗 東京農業大学 星陵高サッカー部・監督
22回 郡司 一美
(旧姓 高田)
(逝去)
日本大学 元三菱重工サッカー部
元日本代表 / 国際Aマッチ 16試合 0得点(1970-1975)
ワールドカップ・西ドイツ予選
23回 西子 実 三菱重工業 三菱養和SC
23回 青木 繁行 同志社大学 清水飯田中サッカー部監督
静岡県サッカー協会中東部支部長
25回 窪田 富夫
(旧姓 太田)
早稲田大学 清水市立商高サッカー部・コーチ(同校教諭)
元静岡県国体選抜チーム・監督
26回 鈴木 正則 京都産業大学 足利ユナイテッド(栃木)・代表
27回 岡田 秋人 筑波大学 静岡西高サッカー部・監督
元静岡県国体選抜チーム・監督
28回 長沢 和明 東京農業大学 浜松大学サッカー部・監督
元日本代表 / 国際Aマッチ 9試合 0得点(1978-1985)
ワールドカップ メキシコ大会予選
元ヤマハ発動機サッカー部
元ヤマハ発動機サッカー部・監督
元ジュビロ磐田・監督
1995年 -1996年 鈴与清水・監督
1997年 -1998年 本田技研サッカー部・監督
1999年 -2001年 ソニー仙台・監督
2001年 -2007年 常葉橘高サッカー部・監督
2008年 -現在 浜松大学サッカー部・監督
28回 西村 勉 順天堂大学 NPO法人清水サッカー協会・理事長
28回 内山 勝 筑波大学 元ヤマハ発動機サッカー部
元日本代表 / 国際Aマッチ 1試合 0得点(1985)
29回 志田 文則 早稲田大学 ヤマハ発動機
元ヤマハ発動機サッカー部
29回 望月 常規 東海大学 サルファス清水サッカースクール・代表
SALFUS oRs(県クラブ連盟)・監督
30回 村田 雅一 国士舘大学 飛龍高サッカー部・総監督
元静岡県サッカー協会・技術委員長
元静岡県国体選抜チーム・監督
30回 杉本 幸久 筑波大学 浜松北高サッカー部・監督
元静岡県国体選抜チーム・監督
30回 内山 篤 国士舘大学 元ジュビロ磐田・監督
元日本代表 / 国際Aマッチ 2試合 0得点(1984-1985)
ワールドカップ メキシコ大会予選
元ヤマハ発動機サッカー部
JFAナショナルコーチングスタッフ
2004年 -2006年 ジュビロ磐田・ユース監督
2007年 ジュビロ磐田:コーチ兼サテライト監督
2008年 -2008年 ジュビロ磐田・監督
32回 池田 晃一 筑波大学 宮城教育大学 准教授
32回 遠藤 友則 日本大学 セリエA ・ ACミラン・トレーナー
32回 寺内 誠一 順天堂大学 富士市立南中・教頭
元吉原一中サッカー部・監督
静岡県サッカー協会三種委員長
32回 磯部 成範 東京農業大学 ロプタ静岡(県クラブ連盟)・代表
元清水エスパルス・スカウト
32回 望月 一頼 筑波大学 サンフィレッチェ広島・GKコーチ
元マツダSC・アシスタントコーチ/GKコーチ
1992年 -1994年 サンフィレッチェ広島(GKコーチ兼任)
元日本代表 GKコーチ
元日本代表年代別コーチ
1999年 ワールドユースU-20日本代表GKコーチ
2000年 シドニーオリンピックGKコーチ
2000年 アジアカップ日本代表GKコーチ
2006年 サンフィレッチェ広島・監督
2006年 -現在 サンフィレッチェ広島・GKコーチ
32回 大木 武 東京農業大学 サッカー日本代表 A代表コーチ
ワールドカップ 南アフリカ大会予選
元富士通サッカー部
2005年 -2007年 東京農業大サッカー部コーチ
1993年 -2001年 清水エスパルスコーチ
ユース監督/サテライト監督/トップコーチ/監督代行等
2002年 ヴァンフォーレ甲府・監督
2003年 清水エスパルス・監督
2005年 -2007年 ヴァンフォーレ甲府・監督
2008年 –現在 日本代表A代表コーチ
33回 伊達 芳弘 筑波大学 浜松市立高サッカー部・監督
33回 高橋 良郎 筑波大学 清水東高サッカー部・監督
元静岡県国体選抜チーム・監督
2010年度スルガカップ
静岡県ユースリーグAリーグ優勝(7戦全勝)
33回 内田 一夫 駒沢大学 ヴァンフォーレ甲府・監督
元JFAナショナルトレセンコーチ
1994年 -2003年 ジェフ市原育成コーチ
2004年 -2006年 ベガルタ仙台・強化育成部部長代理
2006年 -2008年 ベガルタ仙台強化育成ディレクター
2007年 -2008年 ベガルタ仙台ユース・監督
2008年 -2009年 強化育成部長
2009年 -2009年 ヴァンフォーレ甲府トップチームコーチ
2009年 –現在 ヴァンフォーレ甲府・監督
34回 反町 康治 慶応大学 湘南ベルマーレ・監督
元北京オリンピック日本代表・監督
元日本代表 / 国際Aマッチ 4試合 0得点(1990-1991)
元NHKサッカー解説者
1987年 -1993年 横浜フリューゲルス(全日空)
1994年 -1997年 ベルマーレ平塚
スペインコーチング留学
2001年 -2005年 アルビレックス新潟・監督
2006年 -2007年 日本代表コーチ
2006年 –2008年 オリンピック日本代表監督
2009年 –現在 湘南ベルマーレ・監督
34回 望月 達也 オランダ
(HFCハーレム)
清水エスパルス・強化育成本部長・強化部部長
1982年 -1985年 HFCハールレム(オランダ)
1986年 テルスター(オランダ)
1986年 -1990年 ヤマハ
1986年 ジュビロ磐田ユース・監督
2002年 アビスパ福岡・監督代行
2004年 湘南ベルマーレ・監督代行
2007年 ベガルタ仙台・監督代行
2007年 ベガルタ仙台・監督
2008年 ベガルタ仙台・社長付クラブスタッフ
2009年 清水エスパルス・強化育成本部長・強化部部長
34回 沢入 重雄 法政大学 元ジェフユナイテッド市原・千葉・ヘッドコーチ
元日本代表
1986年 -1992年 トヨタ自動車工業サッカー部
1992年 -1995年 名古屋グランパスエイト
1996年 -2000年 名古屋グランパスエイト・スカウト他
2000年 -2006年 中京大学サッカー部・ヘッドコーチ
2005年 -2008年 帝京可児高・テクニカルディレクター
2006年 -2008年中京大学サッカー部・監督
2007年 ジェフユナイテッド市原・千葉・監督代行
2008年 -2009年 ジェフユナイテッド市原・千葉・ヘッドコーチ
35回 膳亀 信行 順天堂大学 静岡高サッカー部・監督
元清水東高サッカー部・監督
全国高校総体
1991年度 静岡大会 優勝
元静岡県国体選抜チーム・監督
35回 大石 隆夫 国士舘大学 ジュビロ磐田・スカウト
元ジュビロ磐田
元ジュビロ磐田サテライトコーチ
35回 片瀬 晴城 明治大学 清水商業高サッカー部・コーチ(同校教諭)
35回 堀田 正隆 駒澤大学 静岡県サッカー協会 中部支部 庶務委員長
㈱ヴィオラ
35回 梅田 和男 順天堂大学 静岡東高サッカー部・監督
元静岡県教育委員会・スポーツ振興室
前清水東高サッカー部・監督
元静岡県国体選抜チーム・監督
36回 大榎 克己 早稲田大学 清水エスパルスユース・監督
元日本代表 / 国際Aマッチ 5試合 0得点(1989-1990)
1988年 -1990年 ヤマハ発動機サッカー部
1991年 -2002年 清水エスパルス
2003年 清水エスパルスコーチ
2004年 -2007年 早稲田大学ア式蹴球部・監督
36回 大川 晃広 日本大学 静岡科学技術高サッカー部・監督
前清水工業高サッカー部・監督
元静岡県国体選抜チーム・監督
36回 長谷川 健太 筑波大学 清水エスパルス監督
元日本代表 / 国際Aマッチ 27試合 4得点(1989-1995)
ワールドカップ アメリカ大会予選
1988年 -1990年 日産自動車サッカー部
1991年 -1999年 清水エスパルス
2000年 -2004年 浜松大学サッカー部・監督
36回 堀池 巧 順天堂大学 サッカー解説者
元日本代表 / 国際Aマッチ 58試合 2得点(1986-1995)
ワールドカップアメリカ大会予選
1988年 -1992年 読売クラブ
1992年 -1998年 清水エスパルス
1998年 -1999年 セレッソ大阪
1999年 清水エスパルス
36回 山崎 雅彦 工学院大学 元清水エスパルス・取締役
元清水エスパルス・強化育成本部副本部長・強化部長
36回 遠藤 貴久 慶応大学 清水東高サッカー部・コーチ
SALFUS oRs(県クラブ連盟)・代表
37回 栗田 幸明 明治大学 静岡ガスサッカー部・コーチ
38回 武田 修宏 読売クラブ スポーツコメンテーター
元日本代表 / 国際Aマッチ 18試合 1得点(1987-1994)
1986年 -1995年 読売クラブ/ヴェルディ川崎
1996年 ジュビロ磐田
1997年 ヴェルディ川崎
1997年 京都パープルサンガ
1998年 -1999年 ジェフユナイテッド市原
2000年 ヴェルディ川崎
2000年 スポルティボ・ルケーニョ
2000年 東京ヴェルディ
39回 長澤 徹 筑波大学 FC東京U-15深川・監督
1991年 -1994年 ヤマハ発動機/ジュビロ磐田
1995年 -1997年 本田技研
1998年 -2000年 本田技研コーチ
2001年 -2008年 FC東京トップチームコーチ
39回 加藤 慎一郎 法政大学 清水エスパルス・テクニカルディレクター
元清水エスパルス
元清水エスパルスU-15・監督
39回 安池 由和 明治大学 元静岡スバル・監督
39回 塩川 哲也 順天堂大学 順天堂大 → ガンバ大阪(元)
39回 澤野 雅人 学芸大学 長田西中サッカー部・監督
静岡県サッカー協会中部支部長
40回 古賀 琢磨 順天堂大学 桃山学院大学サッカー部・コーチ(セレッソ大阪派遣)
1992年 -1999年 ヤマハ発動機/ジュビロ磐田
2000年 -2002年 清水エスパルス
2003年 セレッソ大阪
2004年 セレッソ大阪U-12・コーチ
2005年 セレッソ大阪西U-15・コーチ
40回 大滝 勝巳 清水エスパルス 元清水エスパルス
41回 栗田 大輔 明治大学 FCパルピターレ・代表
41回 竹沢 一弘 法政大学 FCパルピターレ・コーチ
42回 相馬 直樹 早稲田大学 サッカー解説者
元日本代表 / 国際Aマッチ 58試合 4得点(1995-1999)
ワールドカップ フランス大会
1994年 -2001年 鹿島アントラーズ
2002年 東京ヴェルディ1969
2003年 鹿島アントラーズ
2004年 -2005年 川崎フロンターレ
42回 堀池 洋充 慶応大学 東京ガス
1992年 バルセロナオリンピックアジア地区最終予選メンバー
1994年 -2000年 東京ガス/FC東京
43回 野々村芳和 慶応大学 サッカー解説者
コンサドーレ札幌チームアドバイザー
1995年 -1999年 ジェフユナイテッド市原
2000年 -2001年 コンサドーレ札幌
43回 勝沢 健 東京農業大学 東京ヴェルディ・フロントスタッフ
43回 服部 宣明 PJMフューチャーズ 常葉橘高サッカー部・コーチ
元T&T(県クラブ連盟)・監督
元エスパルスサッカースクール・コーチ
44回 斉藤 俊秀 早稲田大学 藤枝MYFC・選手兼監督
元日本代表 / 国際Aマッチ 17試合 0得点(1996-1999)
1995年 ユニバーシアード
1998年 ワールドカップ フランス大会
1999年 コパアメリカ
1996年 -2006年 清水エスパルス
2007年 –2008年 湘南ベルマーレ
2008年 –現在 藤枝MYFC
44回 杉山 秀幸 中京大学 吉原商業高サッカー部・監督
元静岡県国体選抜チーム・監督
44回 斎藤 賢二 明治大学 税理士
清水東高サッカー部・コーチ
元吉原商業高・コーチ
45回 田島 宏晃 清水エスパルス 元日本ユース代表
AFCユース選手権
1993年 -1996年 清水エスパルス
1997年 -1999年 ホンダFC
2000年 -2002年 横浜FC
2003年 佐川急便
45回 赤池 保幸 法政大学 コンサドーレ札幌GKコーチ
1997年 -1998年 コンサドーレ札幌
1999年 -2002年 コンサドーレ札幌ユース
U-18/U-15 GKコーチ
2003年 -2006年 コンサドーレ札幌普及部GKコーチ
2007年 コンサドーレ札幌GKコーチ
45回 青山 剛 慶応大学 東海翔洋中サッカー部・コーチ
45回 青木 孝徳 中京大学 U-15中東部トレセン・コーチ
46回 渡邊 勝巳 日本体育大学 富士東高サッカー部・監督
元清水東高サッカー部・コーチ
47回 西澤 明訓 セレッソ大阪 セレッソ大阪
元日本代表 / 国際Aマッチ 29試合 10得点(1997-2002)
ワールドカップ日韓大会
2000年 ハッサン2世国王杯/2000年 AFCアジアカップ
2001年 FIFAコンフェデレーションカップ
1995年 セレッソ大阪
1995年 -1996年 FCフォーレンダム(オランダ)
1996年 -2000年 セレッソ大阪
2001年 セエスパニョール(スペイン)
2001年 ボルトン・ワンダラーズFC(イングランド)
2002年 -2006年 セレッソ大阪
2002年 FIFAワールドカップ
2007年 –2008年 清水エスパルス
2009年 -現在 セレッソ大阪
47回 山西 尊裕 ジュビロ磐田 ジュビロ磐田ユース・コーチ
元U-20日本代表
1995年 FIFAワールドユース
1995年 -2004年 ジュビロ磐田
2005年 –2008年 清水エスパルス
2009年 -現在 ジュビロ磐田ユース・コーチ
47回 古牧 大輔   清水第八中サッカー部・監督
48回 中払 大介 アビスパ福岡 元アビスパ福岡
1996年 -2001年 アビスパ福岡
2002年 -2007年 京都パープルサンガ/京都サンガF.C.
2008年 –2009年 アビスパ福岡 
48回 迫井 深也 順天堂大学 FC東京普及部コーチ
2000年 -2001年 FC東京
2001年 -2002年 横浜FC
2003年 FC東京
2004年 モンテディオ山形
2005年 FC東京
2006年 -現在 FC東京普及部コーチ
48回 池谷 哲志 順天堂大学 アスルクラロ沼津U-10~U-12・監督
49回 山崎 光太郎 名古屋グランパス 清水エスパルス・スカウト
元U-17日本代表
1994年 AFC U-17選手権カタール大会
1995年 FIFA U-17世界選手権エクアドル大会
1997年 -1998年 名古屋グランパスエイト
中京大学
2001年 -2002年 清水エスパルス
2003年 -2007年 ヴァンフォーレ甲府 
49回 武田 直隆 筑波大学 大井川高サッカー部・監督
元アルビレックス新潟
50回 高原 直泰 ジュビロ磐田 浦和レッドダイヤモンズ
元U-17日本代表
1994年 AFC U-17選手権 カタール大会
1995年 FIFA U-17世界選手権 エクアドル大会
元U-20日本代表
1998年 AFCユース選手権 タイ大会
1999年 FIFAワールドユース ナイジェリア大会
2000年 U-23シドニーオリンピック出場
元日本代表 / 国際Aマッチ 57試合 23得点(2000-2008)
アジアカップ2000/2007
FIFAコンフェデレーションカップ2003
ワールドカップ ドイツ大会
1998年 -2001年 ジュビロ磐田
2001年 ボカジュニアーズ(アルゼンチン)
2002年 ジュビロ磐田
2003年 -2006年 フランクフルトSV(ドイツ)
2006年 -2007年 アイントラハト・フランクフルトSV(ドイツ)
2006年12月 ブンデスリーガ/ハットトリック(日本人初)
2007-2007シーズン 日本人海外最多得点記録17得点
2008年 –現在 浦和レッドダイヤモンズ
50回 山本 浩正 ジュビロ磐田 愛媛FC
1998年 -2004年 ジュビロ磐田
2004年 AFCアジアチャンピオンズリーグ
2004年 ヴィッセル神戸
2005年 -2006年 ジュビロ磐田
2007年 –2008年 セレッソ大阪
2009年 -現在 愛媛FC
50回 松下 義生 常葉学園大学 常葉学園橘中サッカー部・監督(同校教諭)
51回 森 勇介 ヴェルディ川崎 川崎フロンターレ
1999年 -2000年 ヴェルディ川崎
2001年 -2002年 ベガルタ仙台
2002年 -2004年 京都パープルサンガ
2005年 –現在 川崎フロンターレ
2007年 AFCアジアチャンピオンズリーグ
51回 高林 佑樹 筑波大学 掛川東高・監督(同行教諭)
元U-16日本代表
2003年 -2004年 清水エスパルス
2005年 サガン鳥栖
2006年 モンテディオ山形
2007年 -2008年 TDKサッカー部
51回 石間 崇生 同志社大学 同志社大 → 京都パープルサンガ
53回 深澤 祐太 同志社大学 SALFUS oRs(県クラブ連盟)・コーチ
元静岡FC
56回 菊岡 拓郎 法政大学 水戸ホーリーホック
2008年 –2009年 水戸ホーリーホック
2009年 –現在 東京ヴェルディ
56回 荒田 智之 専修大学 ジュビロ磐田
2008年 –2009年 水戸ホーリーホック
2009年 –現在 ジュビロ磐田
58回 多々良 敦斗 静岡産業大学 松本山雅FC
2010年 –現在 松本山雅FC
58回 内田 篤人 鹿島アントラーズ シャルケ04
U-18・19日本代表
2006年 AFCユース選手権 インド大会
U-20日本代表
FIFA U-20ワールドカップ2007 カナダ大会
U-22日本代表
北京オリンピック代表
日本代表
キリンチャレンジカップ
東アジア選手権2008・2010
2010FIFA ワールドカップ
国際Aマッチ 31試合 1得点(2008-現在)
2006年 –2010年 鹿島アントラーズ
2010年 –現在 シャルケ04

 

戻る